« マスクによる花粉捕集率 | Main | 花粉ブロックスプレー»
カテゴリー » 花粉症雑学 March 04, 2005
花粉の化石 ID:1109895879
exciteで花粉の化石の写真が掲載されている。
普段、我々に迷惑をかける花粉。花粉患者の一人としては花粉の存在はたまったものではないが
そんな花粉の化石が役立っているという記事である。
花粉は外殻が頑強なので、空中浮遊の後、地面に着地して運悪くパートナーに巡り逢えずに命が尽きたとしても、
土に帰ることなくそのままの形で残ってしまい、地中に埋もれて化石となってしまう。
植物の生育は気象条件に大きく左右されるので、その植物の存在自体が年代や地域の気候を指し示している。
日本全国には44万ヶ所とも言われる遺跡が発見されていて、さまざまな出土品とともに花粉化石も発掘されており
特定の地層から特定の花粉が発見されるので、花粉化石を分析して花粉の種類や分量を調査することで、年代や気候推定が行われているとのこと。
一概に花粉は世の中の役にたたないとは言い切れない。軟弱な我々現代人が花粉に負けてしまうのがいけない、と鼻をズルズルさせながら思うのであった。
参考URL
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091109306086.html
http://aceprojects.cocolog-nifty.com/diary/2005/02/_3.html
この記事へのトラックバック
- 2月28日(晴れ) 花粉の化石
- 花粉症が流行りだす今日この頃、Excite Bitにこんなネタが! 「死してこそ more »
最近のコメント